令和4年度U-goグラントの公募について
2022.05.11|創造的研究
「U-goグラント」で最大100万円を支援!
研究推進機構では、学問分野の境界を超えた連携・融合による研究を推進し、自然科学から人文社会科学にわたる幅広い分野の基礎・応用研究力をより強化するとともに、将来的な外部資金獲得の基盤を形成することを目的に、「U-goグラント」による研究助成を実施します。
「U-goグラント」では、本学の常勤研究者を研究代表者とする、2つ以上の学問分野の2名以上の本学の研究者によるチームを対象とし、特に、若手研究者や女性研究者の代表者としての応募を奨励します。
今年度は、従来どおりの「一般枠」に加え、試行的取組を対象とした「トライアル枠」、次世代研究者挑戦的研究プログラムと連携した「次世代枠」を設置し、創造的研究の発掘・創出をさらに推進します。
詳しくは、以下のURLより、公募要領、申請様式、Q&Aをご確認ください。
公募概要
- 公募期間:2022年5月11日(水)~6月30日(木)
- 助成期間:2022年8月上旬(予定)~2023年3月31日まで
- 支援研究費・採択予定件数:
[一般枠] 新規:最大100万円x7件、継続:最大50万円x2件
[トライアル枠]新規:最大50万円x3件
[次世代枠]新規:最大50万円x10件 - 部局等で取りまとめる必要はありません。研究チームの代表者が直接申請してください。
マッチング支援について
U-goグラント応募にあたり、異分野の研究者との連携を希望する場合は、URAが研究構想に沿って、異分野の研究者を紹介(マッチング支援)いたします。なお、URAはU-goグラントの審査にも関与することから、支援の範囲はマッチング支援までとし、申請内容への支援は行いません。また、「次世代枠」応募予定者のマッチング支援については、PhDリサーチサポート室と連携して実施します。
皆さまのご応募を心よりお待ちしております!