URA李が、京都大学で開催されたJINSHA情報共有会で発表しました
2024.09.06|新潟大学URA
2024年8月2日(金)、京都大学にて「人文・社会科学研究の挑戦が望まれる課題と研究のデザインについて考える」をテーマに、第18回JINSHA情報共有会※が開催され、本学からは李URAが参加し、学内の研究プロジェクトについて発表しました。
この会には、全国各地の大学からURAや研究者が集まり、各大学の研究プロジェクトが紹介されました。また、会の後半に行われたワークショップでは、人文社会科学研究を中心とした取り組みに関して、活発な議論が行われました。今後も本学の研究プロジェクトを広く発信していけるよう、引き続き努めてまいります!
※人文・社会科学系分野特有の支援の方法などに関する相談・情報交換の場として本学を含む13大学(大阪大学、京都大学、筑波大学、琉球大学、早稲田大学、横浜国立大学、中央大学、広島大学、東北大学、東京大学、新潟大学、神戸大学)によって構成されています。
※これまで開催されたJINSHA情報共有会はこちら