令和7年度 学術成果出版助成 公募開始!
2025.03.21|研究環境向上
他の出版助成に応募したことのある学術書の出版を応援します
他の出版助成に応募したことのある学術書の出版を応援します
令和7年度 新潟大学 学術成果出版助成 公募概要
- 趣旨
この助成制度は、本学の教員が学術研究の成果を公開するために刊行する出版物に対し、出版に必要な費用を一部助成するものである。これにより、本学の研究者による単著出版を増やし、研究活動の活性化と研究成果の発信を促進する。
- 対象
以下の条件を全て満たすこと。
1)学術価値が認められる研究成果を基にした著作であること。
2)助成決定後、原則として令和7年11月30日(日)までに三者(著者・出版社・新潟大学)で出版契約を締結し、令和8年3月31日(火)までに刊行すること。
3)本学に所属する教員(特任を含む教授・准教授・講師・助教)が単独の著者として刊行する出版物で、刊行の時点で新潟大学に所属していること。
4)学術研究の成果を公開することを目的とした出版物であり、定期刊行物およびこれに類するものではないこと。
5)科研費助成事業ー研究成果公開促進費(学術図書)に採択された出版物は、本助成の対象外とする。
- 支援件数・支援額
支援件数:2件程度
支援額 :50万円を上限に支給する
※出版にかかる直接経費(組版代、製版代、印刷代、用紙代、製本代など)に限る。なお、編集、校正など付帯経費は含まない。
- 公募スケジュール
公募期間:令和7年3月21日(金)~4月21日(月)正午(厳守)
結果通知:令和7年6月(予定)
- 応募書類の提出先・本件のお問い合わせ先
研究企画推進部 研究推進課 研究資金係
Email: kenkyo2@adm.niigata-u.ac.jp
内線:5642
応募時のメールの件名は「R7年度学術成果出版助成(申請者名)」とすること。
応募される際は、募集要項より詳細のご確認をお願いいたします。
令和7年度学術出版奨励賞にかんするご案内も近日公開予定です。(5月公募予定)