新着情報

【予告!! 】令和7年度 学術出版奨励賞の公募

2025.04.09|研究環境向上

学術図書を出版した新潟大学研究者を顕彰します

新潟大学研究統括機構では、「令和7年度 新潟大学学術出版奨励賞」の実施を予定しています。

令和7年度 新潟大学 学術出版奨励賞 公募概要(予定)

  • 趣旨
    新潟大学学術出版奨励賞は研究成果を学術図書という形で発信し、更なる研究の発展が期待される本学の研究者を顕彰するものである。これにより本学の研究者の研究意欲を高め、本学の研究活動の活性化に寄与するとともに研究成果の社会への発信力を強化する。 
  • 対象
    本学に着任後、令和6年4月1日から令和7年3月31日までの間に、以下の2枠のいずれかに該当する出版物を刊行した本学に所属する教員(特任を含む教授・准教授・講師・助教)を対象に公募を行う。なお、いずれもブックレット(小冊子形式の出版物)、学術雑誌の特集号や増刊号、または定期刊行物に類する出版物は対象とならない。 

    【単著部門】
     次の1)~3)のいずれかに該当する出版物。 
    1) 本学の研究者が刊行した単著 
    2) 本学の研究者が単独で翻訳した刊行物(監訳・共訳は除く) 
    3) 本学の研究者が既に刊行した単著のうち、翻訳された刊行物 
    * 令和7年度学長賞と重複応募・受賞を可とする。

    【編著部門】
    申請者が代表者として獲得した外部資金に基づいたプロジェクトの研究成果にかかわる学術図書であり、申請者が編著者として出版のための主たる役割を果たした共著。 
  • 授賞
    授賞数は「単著部門」と「編著部門」あわせて5件程度とし、研究統括機構から新潟大学学術出版奨励賞を授与するとともに、研究費として10万円(上限予定)を配分する。
  • 公募スケジュール
    ・公募開始予定:令和7年5月12日(月)〜6月13日(月)

※応募される際は、公募開始後の募集要項より詳細のご確認をお願いいたします。

令和7年度学術成果出版助成についてはこちらから(公募期間: 令和7年4月21日(月)まで)